皆さんこんにちは。
前回の投稿からまた時間が経ってしまいましたが、近況報告です。 大学当時からの夢であった私個人の音楽教室「STUDIO MOTIF」が6月よりオープン 致しました。STUDIO MOTIFは東京都渋谷区にてピアノレッスン、ボーカルレッスン、 そして特殊教育プログラムを提供している音楽教室です。 STUDIO MOTIFは「音楽を自己表現のツールに(Music as a gateway for self-expression)」 をテーマとしています。 ご興味がある方は是非ご連絡ください。 STUDIO MOTIFウェブサイト:https://www.studiomotif.net お問い合わせページ:https://www.studiomotif.net/contact.html
0 Comments
皆さんこんにちは。
ブログはご無沙汰でしたが、近況報告をしたいと思います。 去年の3月に日本に帰国してから、関わらせて頂いていた保育園のプロジェクトがいよいよ 12月に開園します!昨日無事プレスリリースも終わり、皆さんに公表できるようになりました ので、ここでご紹介します。 今年の12月に白金台に「Pitスクール」という保育型幼児教育スクールがプレオープンします。 Pitスクールは、脳の発達におけるプレゴールデンエイジといわれる1歳から就学前の 子どもたちを対象とした認可外保育園(1学年約20人定員100人)であり、脳とカラダと マインドセットを統合的に育む独自のプログラムを通して“しなやかな未来力”を育てることを 目指す保育型幼児教育スクールです。 Pitスクールでは、元トップアスリートで人材教育プロフェッショナルのPitスクール代表 三屋裕子を筆頭に、それぞれの分野の第一線で活躍をした経験を持つ講師陣と脳科学専門家の ノウハウ・アドバイスのもとに開発された独自の幼児教育プログラムを展開します。 (プレスリリースより引用) 尚、私は当園で音楽プログラムの監修を担当、講師としても実際に子供たちと関わって いきます。 12月のプレオープンに備えて、10月から随時説明会を行います。 ご興味のある方は是非Pitスクールまでお問い合わせください。 説明会については、Pitスクールホームページ( https://www.pitschool.jp/)内 https://www.pitschool.jp/orientation/contact.htmlからお申込み下さい。 Pitスクールホームページ https://www.pitschool.jp/ 堀 優希 皆さんこんにちは! 私事ですが、この度バークリー音楽大学の卒業式に出席して来ました。 単位自体は12月で取り終わっていたのですが、これで正式に卒業という事になります。卒業式は2日間に渡って行われ、1日目の卒業コンサート、そして2日目の卒業式に今年の名誉博士号を授与されたJustin Timberlake、Missy Elliot、そしてAlex Lacamoireの3人が私たちと一緒に出席しました。前日のイベントは、その3人の作品をベースとし、バークリーでしかできない様な大規模、そして本格的なコンサートでした。 13歳より約11年程の長いアメリカ生活、山あり谷ありの困難の連続でしたが、無事大学も卒業でき、ほっとしています。11年間のアメリカ生活を支えてくれた両親、先生方、そして友人の皆さん、ありがとうございました。 ツイッターでご報告しましたが、1月、2月と南半球を旅行し、3月に日本に帰国しました。 尚、4月より2020年に開園する保育園の準備会社にて音楽、英語、特殊教育を統合したプログラムを作成しています。日本での仕事も始まり、大分日本の雰囲気にも慣れた気がします。これからは、今までのアーティストとしての活動経験も活かし、未来の子供たちへ音楽の楽しさを伝えていきたいと思います。 皆様、今後とも宜しくお願い致します。 堀 優希 バークリーFacebookページより転載皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年もツイキャスに来てくださりありがとうございました。 2018年は私にとってとても印象深い年でした。ボストンで新しいNPO法人の立上げに関わり、学業も今まで以上に力を入れ、人生で始めて学校、そして学ぶという事が楽しいと感じる事ができました。12月には10年間の留学を経て、バークリー音楽大学を指揮、特殊教育、心理学の3つの専攻で卒業しました。年越しはなんと珍しくギグの仕事が入り、歌いながら0時を迎えるという体験をしました。 今年は、ボストンでの生活を終了し、2ヶ月程旅行した後、3月から日本で幼児教育を専門とした音楽教師を務める予定です。10年ぶりの日本生活、少し緊張しますが、とても楽しみです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 堀 優希 皆さん明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。 昨日、ボストンに無事戻ってきました。約一ヶ月の冬休み、年始に風邪をひいてしまいましたが、心身のリラックだけでなく、しばらく休止していた部分の音楽活動にもまた向き合え、充実した休みになりました。 さて、現在ボストンでボーカル、ピアノ、そして特殊教育のインストラクターをしているNote-worthy Experiences Music StudioのTeacher Featuresに私のインタビューが載りましたので、ここに紹介させてください。Teacher FeaturesはNote-worthyの先生にインタビューをするコラムです。英語でのインタビューですが、他にも様々なミュージシャンの先生方のインタビューも読めるので是非! 私のTeacher Featuresのリンクはこちら http://www.note-worthyexperiences.com/hori.html |
CategoriesArchives |